5月27日 運動会が春に開催されました。
湯来南小学校では,今年度から2学期制となりました。
そこで,去年までは9月に開催されていた運動会が,
春に行われることとなりました。
![]() 4年生41名。堂々の入場です。 ![]() ![]() 表現種目は,『平成湯来踊り』です。 ![]() 簡単そうに見えて,意外と手さばきが難しいのです。 ところが,子ども達は,みるみるうちに上達し, 左右の手をうまく摺り合わせながら, 上手に『湯けむり』を表現していました。 ![]() ![]() 湯来の文化であるこの踊りを残すため, 『平成湯来踊り保存会』があります。 これまで,『ふれあいひろば』で, 一部の児童に指導していただいておりました。 今年は運動会で踊るということで, 沢山の方が来校し,3・4年生全員に,教えてくださいました。 そして,迎える本番では,非常に暑い中,着物を着ての参加です。 本当に,ありがとうございました。 |