3年生
初めての社会見学
湯来南小学校の校区内を歩いて探検しました。それぞれ自分たちが
生活している団地や地域のヒミツを友だちに紹介しました。
![]() |
「こんなに歩いたの初めて!」 「こんな所があったんだ!」 子どもたちも新しい発見をしたようです。 |
見〜つけた 湯来の宝物
総合的な学習の時間で,公民館の見学に行きました。
公民館には,湯来の宝物になる人がいっぱいです。
![]() |
公民館の講座で, ハンドベルをしていました。 一緒に参加させてもらいました。 |
ハンドベルの講座のほかにも, 絵手紙の講座をしていました。 「とっても上手〜」と子どもたちも 講座の方の絵に驚いていました。 |
![]() |
総合的な学習の時間には,
公民館以外にもクアハウスや河野図書館などにも見学に行きました。
見学後は,グループで新聞を作りました。
2学期もたくさん湯来の宝物(湯来の人)を見つけに3年探検隊頑張ります。