![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2びょうしかな? | |
リズムを合わせて タンタンタン |
3びょうしかな? |
![]() 6月15日(火) 「いろんな木の実」のリズム伴奏を グループで考え、発表しました。 |
![]() |
|
![]() みんなで、息を合わせて、 ちょっと、照れも・・・ |
||
![]() どのグループも終わり方をしっかり 工夫していました。 |
![]() ドンドンドン、ソーレッ!! |
息の合わせ方がすばらしい!!![]() |
![]() 7月に取り組んだ「おはやし」を和太鼓クラブの
みなさんに聞いていただきました。 |
||
ばちの持ち方、たたき方、音のバランス、かけ声のタイミングなどいろいろな アドバイスをしていただき、みんなの「おはやし」が一段とレベルアップ!! |
![]() |
|
教室に墨汁のにおいが広がり、落ち着いて練習をしています。
1月の書き初め大会が楽しみです。
|
|
2文字を書くのは、はじめて・・・ ドキドキ、ワクワク!! |
う〜ん、うまく、書けるかなあ? |
![]() |
||
「まかせてね、きょうのごはん」の単元では、家族が喜ぶおかずつくりを学習し、
ポテトサラダとベーコン巻きを作りました。 |
||
グループごとで、盛りつけ方はいろいろ・・・
|
||
味付けもばっちり!!
家に帰り、さっそく、家族に作って
あげたそうです。すばらしい!! |